コンテンツへスキップ

山と日常を歩く

登山初心者の実践的ステップアップ術

山と日常を歩く

タグ: scw

天気予報の見方 雪山登山編 悪天と雪崩の危険度判断

2018-12-09 eurekapapa 雪山登山

「雪山登山の始め方 既存装備での安全なお試し方法&ルート」で、以下3つを守ることをオススメしました。 天気予報で快晴の時だけを登山日にする 雪山としてメジャーな山に休日に登る 何か危険や違和感を感じた…

もっと読む

天気予報 高精度の SCW, Windy, Mountain Weather Forecasts の使い方

2018-11-02 eurekapapa 登山スキル

天気予報で「晴れ」と出てきても、すぐに安心してはいけません。単に晴れか雨かを見るだけではなく、快晴か、雨が降る可能性がありそうか、といった判断をするために天気予報をどう活用するか、まとめてみました。

もっと読む

カテゴリー

  • 登山スキル
  • 登山その他
  • 登山ルート
  • 登山道具
  • 美術
  • 雪山登山

その他

  • Privacy Policy
  • このサイトについて
  • 最近の投稿
  • お問い合わせ

最近の投稿

  • 裏銀座+雲ノ平縦走@20170810-13
  • 絶景雪山登山 白毛門@20200224
  • 絶景登山 妙高山・火打山@20190810-11
  • 絶景雪山登山 裏那須 甲子山&旭岳@20200216
  • 冬山でのミドルレイヤー シャツ/ダウン/フリースなど用途に応じて使い分けよう

リンク

野風に吹かれて

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月