私の好きな山岳写真撮影場所

私は登山が好きで、きれいな景色を見た際に写真に残したいと思って写真を撮るようになりました。
テント泊をした際に高地ならではのきれいな星空を見て、星空写真を始めました。
写真撮影については素人で勉強中ですが、それでも自宅に帰って撮った写真を眺めていると、楽しくなります。
今回は、この景色は写真に残したい、いい写真が撮れた、と思えた場所をご紹介します。

八甲田山

青森県の八甲田山では、山頂から毛無岱と言われる湿地帯に下山していったのですが、そこで見下ろした一面に広がる草紅葉はとてもきれいでした。
天気は小雨か曇りという状況で、晴天時のような草紅葉の輝きはありませんでしたが、それでも非常にきれいな景色でした。
ぜひ晴天時の紅葉の八甲田山には再訪したいと思っています。

尾瀬

アヤメ平から燧ケ岳を望む
至仏山中腹より尾瀬ヶ原を望む
尾瀬ヶ原

有名ですが、やはり尾瀬は素晴らしいです。
人の多い夏は行っておらず、GWと秋に行っています。
GWは残雪が残り、人も少なく、木道も隠れてどこでも歩き放題で、心がとてものびやかになります。
晩秋の尾瀬は、草紅葉がとてもきれいです。
また、早朝だと湿原から立ち上る霧がとても幻想的ですね。
気に入ってからは毎年春・秋と尾瀬に通っています。

蝶ヶ岳

間近に大展望が開けるという点では、個人的には蝶ヶ岳が一番です。
比較的気軽に登れて間近に大展望という点では唐松岳や焼岳もそうなのですが、蝶ヶ岳と穂高の間が一番距離が短いようで、圧倒的な迫力を感じられるのは蝶ヶ岳です。

穂高から槍にかけての山だけを撮影すると、遠くから望遠で撮影したのと写真上ではあまり差異がなく、自分の目で見た際の迫力が写真から伝わってきません。
子どもを被写体に加えたり手前にミヤマキンバイを配置したりしていますが、それでもまだまだ迫力が伝えきれないですね。
どのように撮れば迫力を写真に残せるのか、勉強が必要です。

南岳

槍ヶ岳の南、穂高岳の北に位置する南岳は、穂高の素晴らしい展望台です。
特に、北穂高岳の真上に天の川が来る構図は、個人的に好みです。

雲竜渓谷

日光東照宮から北東に5~6kmに位置する雲竜渓谷は、滝が凍った「氷瀑」のメッカとして有名です。
行ったのは曇りの日でしたが、晴れた日には氷が光り輝いて、とてもきれいだそうです。
また行ってみたいと思っているのですが、年々人気が出て人が多いそうで、二の足を踏んでいます。
行くなら、以下を注意ください。

  • 1月後半から2月末くらいまでの季節限定
  • 道中の道路は凍っているので、アイゼンかチェーンスパイク必須
  • 道中にトイレがない
  • 氷瀑群のところはつららが落ちて危険なので、つららの下に入る際には要注意
  • 最寄りの雲竜渓谷登山口駐車場は非常に狭く、すぐに埋まる。よほど早朝に行くか、4kmほど手前の瀧尾神社の駐車場に停めるか、日光からタクシーに乗るか

日光白根山

たまたまの巡り合わせかもしれませんが、冬の日光白根山では霧氷を見れることが多いです。
丸沼高原スキー場のゴンドラに乗って白根山山頂へと向かうルートならトレースもしっかりしていて、オススメです。
霧氷が見やすいのは厳冬期ですが、装備は万全に。

最後に

上記を参考にきれいな景色にぜひ出会ってくださいね。
また、山上で景色のきれいなところがあれば、ぜひ教えてください。

よければ、以下もどうぞ。

こちらの記事もどうぞ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です